SSブログ

耐久テスト [車]

人間のパーツは簡単に交換できないけど車は若返りが比較的簡単、という事で数カ月にわたりワイヤー類や各ブッシュ、オイル類全て、ブレーキ系統の各パイプ&ホース、キャブレター等々、交換出来る物は全て交換したvw type181の耐久テストと人間の体力テストを兼ねて夏日の今日往復500kmほど走って来ました。行き先は渓流釣りで通い慣れた群馬と新潟県境の山間の渓流、釣り具は持ってきていないので即Uターンして帰路に、ここまでおよそ250KM休み無しで3時間車も人も順調、その後二年ぶりに群馬の車の集まりへ。

DSCF0583 (2).jpg

集まる車や雰囲気はかなり変わっていましたが懐かしい顔に会えてしばし休憩、その後昼食もとらず休み無しで自宅まで無事たどり着きました。道中関越道で制限速度(この車の快適巡航速度が丁度いい感じなので)で左側走行車線を走行中後続車が異常に接近してくる事数回と抜き去ってから自車の直前に割り込まれること数回、何故か全て年配者が運転するプリウス系のハイブリット車ばかりでした、特にPAの直前のウインカー無しの割り込みにはヒヤッとしどうし、おまけに大型バイクの集団に左右から挟まれて抜かれる事も多く人間は疲労困憊、車は色々とリフレッシュした成果が出て快調そのものでしたが人間は疲れ切りました。まぁ炎天下で8時間程この車で走り回れる体力が自分にまだある事は確認出来たので良しとしましょう。


二日続けて・・・サクラ・オートヒストリーフォーラム  有明会 [車]

二日続けて車に囲まれた週末でした。

初日は昨年もエントリーしたサクラ・オートヒストリーフォーラムへ。

DSCF0454 (2).jpg

DSCF0434 (2).jpg

DSCF0400 (2).jpg

DSCF0395 (2).jpg

DSCF0419 (2).jpg

DSCF0417 (2).jpg

DSCF0411 (2).jpg

到着時降っていた小雨もすぐに止み過ごしやすい気候になりのんびりと一日過す事が出来ました、今回この場所での開催は初めてでしたが会場が2か所に分かれてしまいいつもお世話になっている方々と離れてしまっていたのが残念な感じ、次回の開催も同じ場所との発表も有ったので何とか改善されると良いなぁ。

そして二日目は久しぶりの有明会へ。昨日のイベントで土埃だらけになった車を軽く洗車して夏日予想のなかもちろんオープンで出動。

DSCF0508 (2).jpg

何時も釣りや車関係でお世話になっている初代シルビアとのツーショットは初めてかも。

DSCF0529 (2).jpg

昨日とは打って変わって予報通りの夏日!でも皆さん元気に大集合です。

DSCF0546 (2).jpgDSCF0554 (2).jpgDSCF0555 (2).jpgDSCF0556 (2).jpg

二日連続の車三昧!良い週末でした。


予防整備 [車]

製造から41年経過したVW TYPE181 THING。先日のアクセルワイヤートラブル以前から気になっていた何時交換したか分からないワイヤー類全てを天候不順のこの時期に交換する事にした。

リアのブレーキを開けると、ドラムがヤバイ状態に。携帯の写真なので解り難いけどブレーキシューと当たる面が筋だらけ・・・シューも残り少なくなっているし結局バックプレート以外のシリンダーやブレーキホース等もこの際全部交換決定、ここまでは何となく想定内出したが。

IMG_0349.JPG

ふとドライブシャフトを見ると

IMG_0357.JPG

ブーツ破損発見、付近にグリスの飛び散った痕跡が余り無いので破損して間もないのか?

IMG_0355.JPG

車好きの中でよく路上故障等を武勇伝の様に語る人は居るけど自分はそんな経験は余りしたくないので今回実施した予防整備は結果良い方向に行ったかな?出費は増えたけど安心感が増した事で良し。


nice!(24)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

クルマの日よけ [車]

パラシュート購入以前にタープ用に用意していたカモフラネットを車に付けてみた。DSCF8956 (2).jpg

先ずはロールバーも付いていないので幌骨用の部材探しにそのてに詳しい友人に連絡し用途を話すと、「家に良いのが有るよ」と即答、受け取り場所の長年付き合いのあるタイヤ屋さんで受け取ったのは既に良い感じで曲げてあるステンレスパイプでした、物はその友人の庭先に以前より放置されていたヤマハ パスポート17というボートのオーニング用バーでサイズもthing用?ってくらいピッタリ、後は現物合わせでベンダーで曲げ修正すれば即取り付け可能な感じでした、でベンダーはだれか持っている?等と話していたらタイヤ屋社長が「最近手に入れたよ」・・・って事でサクサックッと希望の角度に曲げてくれて取り付け完了!経費はネジ代4本400円とカモフラージュネット3000円、安く上がったうえに作業もあっという間に終了、構想は一年以上何だかんだ考えていましたが実践はあっと言う間、次の暇つぶしを考えなくては・・・・

DSCF8955 (2).jpg

DSCF8960 (2).jpg

実走した感じでは適度に風が抜けるのでシートがバタバタする事も無く太陽光は3割減くらいに感じ、帰りに降られた雨も3割減?実に良い感じです。残作業は後方視界をもう少し良くするためにカモフラシートの加工と自作トノカバーにパイプを通すスペースを作るだけかな。


cafeのちレッカー車 [車]

何となく気忙しい3月、仕事や諸々やらなければいけない事の先が見えて来たので母の施設帰りにチョット遠回りしてcafeへ寄り道。

DSCF8901 (2).jpg

何時も女性客で賑わっている店なのでオヤジ一人の入店は気が引けて入り難かったのですが今日は駐車場を見る限り空いている?DSCF8889 (2).jpgDSCF8897 (2).jpg

店内はオーナー手作りの内装で良い感じです、もっと写真を撮りたかったけどここで「かわいい」の声と共に女性客が来店したので撮影は中止。15時過ぎの遅めのランチでエッグベネディクト&エビのクリームグラタンプレートを美味しくいただき帰路へ。

cafeを出発し2kmほど走行した処で我がVW TYPE181 THINGが初の路上故障です!

DSCF8916 (2).jpg

そして初レッカー、アクセルワイヤーが切れた?先日世話になっているVWショップで近い内に何時交換したか解らないワイヤーすべてを交換したいと打ち合わせをしたばかりだったのに何というタイミング。とにかく田舎道とは言えバスも通り交通量も多い県道なので路上待機は迷惑かけそうなので惰性とアイドリングでのクラッチワークだけで何とか歩道脇の空き地に乗り上げレッカーを待つこと30分、来たレッカー車は世話になっているVWショップのお隣の会社の車でしたので道案内も必要無く10分でショップ到着。

チェックしてもらったらワイヤー切断では無くペダル裏のリンケージ部分で外れていただけでした、ショップオーナー曰く以前交換した時の手抜き作業によるものと判断、構造を説明してもらい納得!これで一つ勉強になり次回は現場修理出来そうです、ただし今日の様な交通量が多く誘導などの補助をしてくれる人がいないと怖いですけどね。

DSCF8934 (2).jpgDSCF8931 (2).jpg

そして今回もう一つ勉強になった事は自動車保険のロードサービス、車が故障した際の他の交通機関の費用負担に関する「当面の目的地」の解釈が担当者によって微妙に違う事、あの読ませたくないとしか思えない小さな文字の契約内容をちゃんと読むべきなのかな。


nice!(18)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。